24時間かんたん予約

ご予約TEL 0561-21-5080

10:00~20:00 最終受付19:00 年中無休
愛知県瀬戸市西本地町2-250 バロー瀬戸西店1F

頭痛とカフェイン | カフェインの血管収縮作用が頭痛を悪化させる恐れがあるので注意しましょう

  • HOME
  • スタッフブログ
  • 頭痛とカフェイン | カフェインの血管収縮作用が頭痛を悪化させる恐れがあるので注意しましょう

こんにちは、シエスタです。

コーヒー、紅茶、緑茶などはお好きですか?普段から飲む機械の多いカフェインですが、今回は摂取の際に注意してほしい点についてお伝えします。

カフェインは頭痛を軽減する作用があることは広く知られていますが、主に片頭痛に対して効果を発揮します。片頭痛は、血管が拡張することで、ズキンズキンと頭が脈打つように痛み起こる頭痛です。それに対してカフェインには、血管を収縮させる効果があり痛みを和らげると言われています。

しかし、肩こりや首こりが原因の緊張型頭痛の場合は、筋肉の緊張や血行不良が原因で起こるため、カフェインの血管収縮作用が頭痛を悪化させる恐れがあるので注意しましょう。

 肩こりや首こりからくる頭痛は、マッサージで筋肉の緊張をほぐし血行を促進させることで軽減できます。シエスタでは、肩こり集中ケアコース、ヘッドケアコースが緊張型の頭痛に効果的です。

頭痛の際は、片頭痛か緊張型頭痛かを見極めてカフェインを摂るようにしましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇