24時間かんたん予約

ご予約TEL 0561-21-5080

10:00~20:00 最終受付19:00 年中無休
愛知県瀬戸市西本地町2-250 バロー瀬戸西店1F

スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

 

こんにちは、シエスタです。

凝りやすい部分ランキング、1位「肩」、2位「首」につづき第3位にランキングされる「腰」。

皆様も腰の凝り、痛みを感じたことがあると思いますが、腰痛の予防や改善にはしっかり体幹の筋肉を鍛えて、良い姿勢や腰椎の安定を確保することが大切と言われています。そこで、今回は体幹を鍛える上で意識してほしい筋肉を紹介したいと思います。

 

・腸腰筋

腰椎と大腿骨を結ぶ筋肉で、体の軸を安定させる重要な役割を担っています。硬くなると、骨盤が前に引っ張られ、反り腰の原因となり、腰痛を引き起こす可能性があります。

・広背筋

背中から腰にかけて広がる大きな筋肉で、姿勢や動きに関与します。

・腹直筋

お腹の前面にある筋肉で、体幹を安定させる役割があります。腹筋が弱いと、腰を支える力が不足し、腰椎に負担がかかりやすくなります。

・童伝筋

お尻の筋肉で、股関節の動きや姿勢の安定に関与します。衰えると、腰椎に負担がかかりやすくなります。

・ウエストスクエアリブ

腰を支える筋肉で、姿勢を維持するのに重要な役割を果たします。緊張すると、腰痛の原因となることがあります。

・脊柱起立筋

背骨を支える筋肉で、姿勢を保つために常に働いています。疲労が蓄積すると、腰痛を引き起こす可能性があります。

・複数の裂傷腱

脊柱起立筋よりも深層にある筋肉で、姿勢の維持に重要な役割を果たします。筋力低下が腰痛を引き起こす原因となります。

 

細かく筋肉の部位を挙げましたが、腹筋、背筋、お尻の筋肉を鍛えることで、腰への負担を軽減し、安定性を高めることができますので、腰痛が気になる方は意識的に鍛えることをおすすめします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんにちは、シエスタです。

10月に入って、急に肩こりの症状がある方は「寒暖差疲労」が原因になっている場合があります。秋は昼と夜の気温差が激しくなる季節です。この急激な温度変化に体がついていけず、血行不良が起きやすくなり肩や首の筋肉が硬直しやすくなります。

 10月の肩こり、疲労解消にお得なクーポン配信中‼

 

全身コース75分(10月1日~10月15日)

7,700円 ⇒ 7,200円

 

全身コース60分+ふくらはぎオイルケア15分(10月16日~10月31日)

8,140円 ⇒ 7,680円

 

※期間中1回のみ使用可

※水曜日10分延長サービス併用不可

※他のクーポン、サービスとの併用不可

 

クーポンは月に2回配信

アプリのダウンロードはウェブサイトの公式アプリから!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんにちは、シエスタです。

10月に入り過ごしやすくなってきましたが、体がだるく、疲れやすいと感じることはありませんか?

前回「秋バテ」の予防法などについてお話しましたが、今回は自身が「秋バテ」になっていないか?をチェックできるようリストにしてみました。

 

「秋バテ」チェックリスト

①やる気が出ない

②体がだるい

③体が疲れやすい

④食欲がない

⑤寝つきが悪い

⑥寝起きが良くない

⑦肩こりがある

⑧頭痛がする

⑨胃腸の不調がある

⑩頭がボーっとする

 

上記のチェック項目に複数当てはまる場合は、秋バテの可能性があります。

「秋バテ」は、夏の猛暑から一転し、気温の変化が激しい秋に起こる症状です。

対策としては、栄養バランスのとれた食事、冷房の対策、ぬるめのお湯で入浴、睡眠の質を向上させることで改善させることが出来ますよ!

気になる方は、秋バテ対策をして快適に過ごせるように対策しましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんにちは、シエスタです。

季節も過ごしやすい10月に入り、「秋」が感じられるようになってきました。

秋といえば「食欲の秋」ですよね。秋は旬を迎えて美味しい食材がいっぱいですが、旬の食材は栄養がたっぷり。この季節にぴったりの食材を取り入れることで、体を内側から強くし、さまざまな季節の変わり目に起こりがちな健康問題に備えることができます。

・さんま、秋鮭

オメガ3脂肪酸:体内で炎症を抑える効果があり、慢性疾患の予防に役立ちます。

ビタミンB群・ビタミンD:疲労回復やエネルギー代謝を助け、免疫機能の維持に貢献します。

・さつまいも、里芋、栗

食物繊維:腸内環境を整え、便秘改善や血糖値の安定に役立ちます。

ビタミンC:抗酸化作用を持ち、ストレス軽減や鉄分の吸収を助けます。

カロテン・βカロテン:抗酸化作用を持ち、肌の健康維持や免疫機能の向上に貢献します。

・しいたけ、しめじ、まいたけ

βグルカン:免疫機能を高めることで知られ、生活習慣病の予防にも役立ちます。

ビタミンD:骨や歯を丈夫にするのに欠かせない、カルシウムの吸収を助ける働きがあります。

・柿、ぶどう

ポリフェノール:体の酸化を防ぐ抗酸化作用があり、老化防止に役立ちます。

クエン酸・リンゴ酸:疲労回復を促します。

 

秋に旬を迎える食材はおいしく、さらに栄養価も抜群。積極的に料理に加えて、しっかりと体力をつけましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

季節も10月に入り、だんだんと過ごしやすくなってきましたが、体がだるく、疲れやすいと感じることはありませんか?

これを「秋バテ」と呼び、季節の変わり目に特有の体調不良です。

特に夏の猛暑から一転、気温の変化が激しい秋は日中と夜間の寒暖差もあり、体への負担がかかりやすく体が適応しきれずに疲労感や不調を引き起こすことがあります。

ここでは「秋バテ」にならないための対策を4つご紹介します。

 

【秋バテ対策】

  1. 栄養バランスのとれた食事

ポイントは旬の食材です。旬の食材は美味しく栄養が豊富なだけではなく、その季節のトラブルに対応した嬉しい働きがたくさん詰まっています。特にサツマイモ、シイタケ、ニンジンなどがおすすめ。これらの食材は疲労回復や消化促進に効果的です。さらに、ショウガ、シナモン、ネギなどの体を温める食材を積極的に摂ると良いでしょう。

  1. 冷房対策

ショッピングモールやオフィス、電車など様々な場所で冷房が効きすぎて寒さを感じることがありますよね。カーディガンや上着で室内外との温度差を調節できるようにしましょう。 長時間の時は、腹巻きやハイソックス、ひざ掛けを活用して保温すると良いでしょう。

  1. 入浴

夏の終わりから秋にかけて、日中は暑くても朝晩は気温が下がり、体は思っている以上に 冷えています。眠る2時間ほど前に3640℃のぬるめのお湯にゆっくりとつかることで血行を良くし、心身がリラックスモードに切り替わり、体力や胃腸機能の回復を助けてくれます。

  1. 睡眠の質

睡眠時間は168時間を目安に、夜ふかししてスマホやPCを見ることを控え、早めに就寝することが大切です。寝苦しいほどの暑さでなければ冷房は使わず、代わりに首や後頭部を水枕や保冷剤で冷やせば寝苦しさも解消できます。 また、寒さで朝方目を覚まさないためにも、長袖のパジャマの着用や、毛布を準備しておくのもおすすめです。

 

今のうちから対策して、快適に秋を迎えるための準備をしては如何でしょうか?

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇