24時間かんたん予約

ご予約TEL 0561-21-5080

10:00~20:00 最終受付19:00 年中無休
愛知県瀬戸市西本地町2-250 バロー瀬戸西店1F

活性酸素と老化 |増え過ぎてしまうと正常な細胞を傷つけ、老化や動脈硬化などの原因となる酸素

  • HOME
  • スタッフブログ
  • 活性酸素と老化 |増え過ぎてしまうと正常な細胞を傷つけ、老化や動脈硬化などの原因となる酸素

こんにちは、シエスタです。

私も今年で48歳、年々老いを感じています。そこで今回は、老化の原因になっている「活性酸素」についてお話します。

「活性酸素」とは、通常の酸素よりも酸化させる力が強く、体内で病原体を攻撃するなどの有益な役割があります。しかし、増え過ぎてしまうと正常な細胞を傷つけ、老化や動脈硬化などの原因となる酸素です。

呼吸によって酸素を体内に取り込むと、その数%が活性酸素に変化すると考えられていますが、ストレス、喫煙、紫外線、加齢などによりバランスが崩れると過剰に増える可能性があります。さらに、増えすぎた活性酸素は血管を詰まらせる原因にもなり、血行が悪くなることで、肩こり、腰痛、むくみなどの不調がさらに悪化し、身体の老化が進行してしまいます。

 

これらを軽減するには、バランスの取れた食事でビタミンCビタミンEポリフェノールを摂取しましょう。この3つの栄養素には、強い抗酸化作用をもち、有害な活性酸素の働きを抑えて細胞の老化を防ぐことから、動脈硬化や心筋梗塞、脳卒中、がんなど酸化ストレスに由来する様々な疾患の予防効果が期待されています。

 

・ビタミンC

ビタミンCは、細胞の結合組織にあるコラーゲンの合成に不可欠で、コラーゲンには肌に張りをもたせたり、血管や粘膜、骨、軟骨、筋肉などを丈夫にしたり、傷を修復したりする働きがあります。そのためビタミンCは、皮膚や骨の健康を維持するために欠かせません。

また、白血球の働きを強化して免疫力を高める、副腎皮質ホルモンの合成を促してストレスや疲労をやわらげる、腸管での鉄や銅の吸収を助ける、肌のシミの原因となるメラニン色素の生成を抑えるなど、多くの働きで毎日の健康と美容をサポートします。

【ビタミンCを多く含む食材】

アセロラ、パプリカ、グァバ、ケール、キウイ、ブロッコリー、いちご、柿、みかんなど

 

・ビタミンE

ビタミンEは細胞膜に多く含まれる不飽和脂肪酸が酸化して有害な過酸化脂質に変わるのを防ぎ、細胞や血管の健康維持、老化予防に力を発揮します。血中のLDLコレステロールの酸化を防ぐ働きにより、動脈硬化や心疾患、脳卒中などの生活習慣病を予防する効果も期待されています。さらにビタミンEには、血液の循環をスムーズにする働きや、ホルモンバランスを整える働きもあり、血行不良が原因で起こる肩こりや冷えといった体の不調の改善、月経不順や更年期障害など女性特有のトラブルの改善、妊活のサポートなどにも役立つとされています。

【ビタミンEを多く含む食材】

煎茶、ひまわり油、アーモンド、唐辛子、小麦胚芽、綿実油など

 

・ポリフェノール

ポリフェノールとは、植物に含まれる色素、苦み、渋みの成分の総称で、約8,000種類以上存在します。体内で発生する活性酸素を除去し、動脈硬化や糖尿病、肥満などの生活習慣病の予防、さらには認知症や肌の健康、骨粗鬆症予防への効果も期待されています。ポリフェノールの作用は短時間で消えるため、毎日こまめに摂取するようにすると良い。

【ポリフェノールを多く含む食材】

赤ワイン、コーヒー、紅茶、緑茶、チョコレート、ブルーベリー、ブドウ、玉ねぎ、蕎麦など

 

さらに、日焼け対策、禁煙、節酒、ストレス解消、適度な運動、十分な睡眠を心がけることが重要です。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇