24時間かんたん予約

ご予約TEL 0561-21-5080

10:00~20:00 最終受付19:00 年中無休
愛知県瀬戸市西本地町2-250 バロー瀬戸西店1F

むくみの原因 | 「立ちっぱなし」「座りっぱなし」「塩分の過剰摂取」「運動不足」「冷え性」

  • HOME
  • スタッフブログ
  • むくみの原因 | 「立ちっぱなし」「座りっぱなし」「塩分の過剰摂取」「運動不足」「冷え性」

むくみの原因と言えば、立ちっぱなしや座りっぱなし、塩分の過剰摂取、運動不足、冷え性などが挙げられると思います。むくみで悩まなくするには、日々の生活の中で原因になりうることを1つずつ潰していくことが大事です。

【むくみの原因】

・生活習慣

足は体の中で常に低い位置にあり、血液、リンパ液が重力により最も溜まりやすく部分です。血液は心臓から出て全身をめぐり再び心臓へ戻ります。リンパ液は毛細血管から染み出しリンパ管を通って鎖骨の下あたりにある静脈へと集められ再び血液循環の一部となります。

そんな血液とリンパ液はどちらも下部へは流れやすく、上部へは重力が弊害になり流れにくくなっており、上部への流すポンプとなっているのが「ふくらはぎ」の伸縮運動です。

つまり、立ちっぱなし、座りっぱなし、運動不足などで、ふくらはぎを使わないと、血液、リンパ液の流れが悪くなり、足に溜まった血液中の水分は血管から外にでてむくみを生じてしまいます。

・飲酒

アルコールを多量の飲むと、血管が拡張するため、血管から血管外へ水分が漏れ出し、むくみを生じます。

・塩分の過剰摂取

体内の塩分濃度を薄めようと水分を溜め込みやすくなり、むくみの原因となります。

・冷え性

血行が悪くなり、体内の水分代謝が滞るため、むくみやすくなります。

・無理なダイエット

極端な食事制限は栄養不足を招き、むくみの原因となることがあります。

・ホルモンバランスの乱れ

特に女性は、生理周期や妊娠などによるホルモンバランスの変化でむくみを生じやすくなります。

 

他にも、心不全や腎不全などの病気が原因でむくみが生じることがあります。

 

上記のむくみの原因にならない行動をとることが大事ですが、足のむくみでお悩みでしたら、シエスタにお任せください。

 

【おすすめメニュー】

・足つぼマッサージ

足裏の反射区、足首、ふくらはぎ、膝裏など、膝から下をセサミオイル、蜜蝋クリームを使い、痛気持ちいい施術でケアします。足全体のトータルケアにおすすめ。

・ふくらはぎオイルケア

専用のセサミオイルを使い、うつ伏せの姿勢でふくらはぎをトリートメントします。リンパの流れを促進し、老廃物、疲労物質の排出を助けることで、むくみやだるさの軽減に効果が期待できます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇