24時間かんたん予約

ご予約TEL 0561-21-5080

10:00~20:00 最終受付19:00 年中無休
愛知県瀬戸市西本地町2-250 バロー瀬戸西店1F

踵の痛み | 原因はアキレス腱炎、踵骨棘、足の神経の圧迫や炎症、体重の増加、足に合わない靴履き続けたなど様々

  • HOME
  • スタッフブログ
  • 踵の痛み | 原因はアキレス腱炎、踵骨棘、足の神経の圧迫や炎症、体重の増加、足に合わない靴履き続けたなど様々

こんにちは、シエスタです。

踵が不意に痛くなることはありませんか?お客様から「踵が痛いだけどなんですか?」などと聞かれることがありますが、原因はアキレス腱炎、踵骨棘、足の神経の圧迫や炎症、体重の増加、足に合わない靴履き続けたなど様々考えられますが、多くの原因が「足底筋膜炎」です。

かかとの骨から足の指の付け根にかけて、強靱な繊維状の組織である腱が膜のように広がっています。これが足底腱膜です。足底筋膜症は、加齢、足のアーチ構造の崩れ、ランニングやジャンプなどの衝撃と強く引っ張られる力の両方が繰り返されることで、足底筋膜に小さな断裂や炎症が起こり痛みとなって表れます。

症状の軽減には、足つぼマッサージが有効だと言われています。足裏の反射区を刺激しながら、足底筋膜をほぐし血行を促進します。さらに、ふくらはぎをほぐすことで足底腱膜への負担を軽減できます。

踵の痛みが気になる方は足つぼマッサージはおすすめしますが、ご自身で青竹ふみ等を使って行う際は注意が必要です。痛みの激しい時は特に、強く刺激することで一時的には痛みが消えスッキリすることがあっても、その後、炎症が悪化し、痛みが長引くことがあります。

踵の痛みが出た際は、激しい運動など足裏に負担のかかることは止め、安静にすることが大事。その後は、回復を早める為にセラピストの足つぼマッサージを受けるのがおすすめです!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇