2025/07/26
に
長時間の立ち仕事、歩行などで足の疲れ、むくみを感じたことはあると思いますが、アキレス腱に痛みを感じたことはありませんか?
歩いたり走ったりするとき、あるいは椅子から立ち上がる際など、日常生活のあらゆる場面でアキレス腱は動いており、足の曲げ伸ばしに欠かせない組織です。
アキレス腱は、足を動かすために重要な組織であり、痛めると歩行が困難になることも・・・。
【アキレス腱の痛みの原因】
・アキレス腱炎
アキレス腱の使い過ぎにより炎症が生じる疾患です。痛みは感じないものの、朝起きたときにアキレス腱が固くなっていると感じるケースもあり、日中になると徐々に改善していく場合もあります。
・柔軟性の低下
体の組織は加齢にともない弱くなり、徐々に機能が衰えていき、身体も固くなってきやすくなります。アキレス腱も脆弱になった組織に無理な負荷を与えてしまうと炎症や断裂を引き起こす原因にもなります。
・足に合わない靴を履いている
ソールが薄い靴やクッション性が低い靴、大きすぎる靴や小さすぎる靴を履いた状態でウォーキングなど運動を繰り返すと、アキレス腱に過度な負担がかかり痛めやすくなります。
・偏平足
土踏まずは、歩行やジャンプなどをした際に、足にかかる衝撃を吸収する役割を果たしています。体重過多や運動不足などさまざまな理由によってアーチ構造が維持できなくなると、アキレス腱にかかる負荷が増加し、痛みを感じることがあります。
アキレス腱の痛みは多くの場合、アキレス腱、足首周り、足裏の柔軟性を整えることで改善することがあります。即ち、足つぼマッサージは特に効果的な手段といえます。
シエスタの足つぼマッサージが、西洋式と東洋式の施術方法をミックスし、「痛気持ちいい」適度な刺激でツボを刺激し、血行促進と足の柔軟性を高めます。アキレス腱の痛みの改善にはもちろん、足の疲れ、むくみのケアに是非お試しください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇