2025/08/12
こんにちは、シエスタです。
夏休みの定番のお出かけスポットと言えばプールですよね。私も6歳の娘と週に2、3回のペースで市民プールに通っています。連日、猛暑続きで子供を遊びに連れて行くなら、熱中に注意して涼しい屋内かプールが定番になってしまっています。お子様の居る家庭は、同じような感じではないでしょうか?
今回は、プールに潜む熱中症のリスクについてお話します。
水の中で遊ばせているから熱中症の心配はなさそうに思われがちですが、油断してはいけません。熱中症は体が熱くなることで発症するのではなく、体温調節ができなくなった時に体に熱がこもってしまうことで発症します。
水の中にいると自覚がありませんが、プールで遊んだり泳いだりしている時,実はたくさんの汗をかいています。体はプールの中で暑さを感じにくいのですが、発汗により水分はどんどん失われていて、いつのまにか脱水を起こしていることがあるのです。さらに、外気温に加えて水温も高くなると、 体の熱が逃げにくくなり熱中症を発症する可能性が高くなります。
プールで熱中症にかからないための対策は?
- 帽子をかぶり日差しを避ける
- こまめに水分と塩分の補給。水分補水液やスポーツドリンクがおすすめ。
- 30分~45分おきに休憩をとる。日陰や屋根の下など、涼しいところでゆっくり休む。
- 異常がないかこまめに体調をチェックする。
今年は例年より暑い夏になっています。しっかり熱中症対策をしてプールを楽しみましょう♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇