2025/05/27
梅雨になると体調不良で憂鬱な思いをしたことありませんか?梅雨はさまざまな体調不良(体のだるさ、肩こり、むくみ、食欲不振、頭痛など)が起こりやすい季節です。原因が分からず、毎年同じような症状に悩まされている人も多いはずです。
原因は、湿気で水分代謝が悪くなること、低気圧で自律神経が乱れることで引き起こされています。
【梅雨の体調不良対策】
・自律神経のバランスを整える
・起床したら朝日を浴びて体内時計をリセット(雨や曇りでもカーテンを明け、部屋を明るくしましょう)
・朝食はしっかり食べて活動モードに
・日中は意識して活動的に
・軽めの運動をする(ウォーキング、ジョギング、ストレッチなど)
・入浴はぬるめのお湯(38℃~40℃)にゆっくり浸かる
・睡眠時間は十分にとる
・水分代謝を整える
・カリウムを多く含む食品を摂る(バナナ、ほうれん草、アボカドなど)
・マッサージをする
・塩分の過剰摂取を避ける
・軽めの運動をする(ウォーキング、ジョギング、ストレッチなど)
・入浴はぬるめのお湯(38℃~40℃)にゆっくり浸かる
嫌な梅雨の体調不良は、日々の生活習慣変えることで予防、解消できます。
シエスタでは、自律神経のバランスを整える効果のあるタイ古式マッサージ、足のむくみに効果的な足つぼマッサージ、ふくらはぎオイルケアを提供しています。
梅雨の体調不良の予防、解消に是非ご利用ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇