24時間かんたん予約

ご予約TEL 0561-21-5080

10:00~20:00 最終受付19:00 年中無休
愛知県瀬戸市西本地町2-250 バロー瀬戸西店1F

梅雨型熱中症

こんにちは、シエスタです。

今年もとうとうジメジメ、ムシムシな梅雨シーズンに入ってしまいましたね。

梅雨の時期、気温はそれほど高くなくても、実は熱中症(梅雨型熱中症)のリスクが潜んでいるので注意が必要です。

梅雨型熱中症とは、梅雨の時期特有の高湿度な環境下で発症する熱中症のことです。気温が25度くらいでも、湿度が高いと汗が蒸発しにくくなるため、体温調節がうまくいかずに熱中症になってしまうことがあります。

【梅雨型熱中症の対策】

・室内の温度、湿度を調整する

窓を開けて空気を入れ替えてり、エアコンの除湿機能を使い湿度を下げて室内を快適に過ごせる環境を整えましょう。

・外出時は通気性の良い服装にする

麻など通気性の良い服装を選び、汗を拭きとる際は濡れたタオルやウエットティッシュで拭き取ることで体温を下げられる。

・水分補給

こまめに水分を補給するようにし、一緒に塩分を補うようにする。

・適度な運動をする

激し運動は避け、ウォーキングなど身体の負担にならない程度の運動で汗を流し、体温調節の能力を高めておくことが大事。

・マッサージで身体ケア

熱中症の対策にマッサージはおすすめです。マッサージすることで血行を促進し、体温を下げる効果があるため、症状の緩和や予防に効果があります。

 

梅雨型熱中症なってからでは遅いので、今からしっかり対策して、ジメジメ、ムシムシな梅雨シーズンを乗り切りましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇