24時間かんたん予約

ご予約TEL 0561-21-5080

10:00~20:00 最終受付19:00 年中無休
愛知県瀬戸市西本地町2-250 バロー瀬戸西店1F

スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

現在、施術後のドリンクに『アップルジンジャー』を提供しています。

シエスタでお出ししているハーブコーディアルの中で人気NO.1のアップルジンジャー。

味の良さも人気の一つですが、アップルジンジャーの効能が多くのお客様から指示されています。

 

アップルジンジャーの主な効能

・血行促進

・冷え性改善

・風邪予防

・疲労回復

・消化促進

 

・有機アップルジンジャー

リンゴの優しい甘さとジンジャーのほんのりとした辛味が程よいおいしさ。ホットで入れて寝る前の一杯におすすめ。

 

※砂糖不使用(アガベシロップ使用)

※有機JAS認定

価格:2,484円(税込)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

人間の体は、約65%は水分で構成されていると言われています。

体の中の水分は、栄養や老廃物の運搬、骨や内臓を作るなど生命を維持に必要なものです。

「水を12リットル取ると良い」と聞いたことはありますか?体から1日に排泄される水分量は、尿、便、汗だけでなく呼吸や皮膚から蒸発など含め約2~3リットルになるからです。

 

【水分補給で得られる効果】

・血液をサラサラにする

・体温調整

・新陳代謝を活発にする

・老廃物の排出

・気分を落ち着かせる

・免疫力UP

 

マッサージ後は、血行か良くなり、血液中の老廃物、毒素を排出しやすい状態になっています。さらに便秘やむくみ、冷え性といったさまざまな症状の解消にも効果的です。

マッサージ後はもちろん、普段からも水分をこまめに補給するように心がけましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

気温が上がり、素足をさらす機会も多くなる季節になりました。

そうなると気になるのが、踵のガサガサした角質。足裏の角質は放置すると、様々なトラブルにも繋がります。

・ひび割れ

ガチガチに硬くなったかかとが、歩行時の圧などで割れ、出血や痛みが出てしまうことがあります。

・足の臭い

足の臭いの主な原因は「雑菌」です。この雑菌が、汗や古い角質、皮脂などを分解することで臭いが発生。古い角質が溜まっていると、それだけ雑菌のエサが多く臭いの原因になります。

・体の歪み

角質が硬くなり痛みを伴うようになると、その痛みをかばうことで重心のバランスが崩れ、骨盤、姿勢が歪む原因になることがある。

 

足裏の角質が気になったら、トラブルになる前にケアすることをおすすめします。

シエスタの足裏角質ケアコースは、専用のやすりを使って丁寧に溜まった角質を除去して、天然の蜜蝋クリームで保湿します。しっとり&ツルツルした健康的な足裏で夏の行楽にお出かけしましょう♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんにちは、シエスタです。

前回から続きで、今回はタイ古式マッサージを受ける上での注意点についてお話します。

普通の指圧マッサージを受ける時の注意点と一緒のことも含まれますが、より効果の高い施術内容もありますので、タイ古式マッサージを受ける際は、下記の注意事項を実践して頂くと、マッサージ効果もUPしますよ!

 

・体の状態を伝える

基本的なことですか、施術を受ける前に、体調や持病などをセラピストにきちんと伝えてください。こちらからもお聞きしますが、細かく指示頂ければ、よりお客様に合った安全で効果的な施術がご提供できます。

・施術中はリラックスする

施術中は身体の緊張を解き、リラックスすることが重要です。ストレッチ的要素が多いタイ古式マッサージは施術者&受け手、双方のリラックス状態が整って最大限の効果を発揮します。施術中は、ヨガと同じような腹式呼吸を意識し、ゆっくり大きく呼吸することで、心身をリラックスした状態にすることができます。

・施術後の水分補給

タイ古式マッサージを受けた後は、血行促進され、少し汗ばむこともありますので、お水をたくさん飲むなどの水分補給を心がけましょう。施術後は、血液中に溜まっていた老廃物、疲労物質を体外へ排出する効果も高まっています。水分補給することで、尿などと一緒に体外へ排出できますので、積極的に水分は取るようにしましょう。

ただし、急激に冷たい飲み物を飲む、カフェインやアルコールの摂取は控えましょう。冷たい飲み物は血行が悪くなります。カフェインやアルコールは、利尿作用が高まり、身体に必要な水分が老廃物と一緒に排出されてしまうことがあるので注意。

基本的なことですが、タイ古式マッサージを受ける際は意識してみてくださいね!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タイ古式マッサージは前回のブログでも紹介した通り、とても歴史のある伝統的なマッサージです。「世界一気持ちいいマッサージ」や「2人でやるヨガ」などと称されることがあり、ユネスコによってタイ古式マッサージは世界無形文化遺産にも登録されています。

インドのヨガを彷彿させるストレッチ、じっくりと深い指圧が融合したタイ伝統のマッサージです。ストレッチがメインのマッサージというイメージが強いと思われがちですが、実際は指圧、押圧、揉捏などの手技も多く使われます。「セン」と呼ばれる10本のエネルギーライン(東洋医学でいう経絡のようなもの)に沿って、指圧やストレッチをすることで、センの閉鎖を解放させます。(ヨガでいうところの、チャクラを開いていく感じと似ている)インド医学のアーユルヴェーダの理念を基にしたマッサージなので、ヨガ的な要素が強いヒーリングマッサージです。

 

タイ古式マッサージの効果

タイ古式マッサージは、ストレッチングによって、身体の深い部分まで届く施術なので、単に表面的な筋肉の緊張を和らげるだけでなく、心身全体の緊張を解きほぐす効果があります。

 

・矯正、整体効果

体のバランスを整える効果や、体の可動域を広げる効果が期待できます。

体の軸を安定させ、猫背などの姿勢をストレッチによって歪みを改善し、身体が本来あるべき正しい姿勢へと導きます 

・リラクゼーション効果

タイ古式マッサージの独特のゆったりとしたリズムの施術により、日常のストレスから解放され、心身ともに穏やかな状態へと導きます。身体をゆっくりと伸ばしたり、押したりすることで、筋肉の緊張を和らげ、心身のリラックスをもたらします。

・自律神経を整える

タイ古式マッサージは、身体の経絡(センと呼ばれるエネルギーライン)を刺激することで、自律神経のバランスを整え、心身を安定させる効果も期待できます。

・体質改善

ストレッチングによって血行を促進し、新陳代謝を高めます。それにより、常に活性化した身体になり、冷え性やむくみ、便秘などの不調が起こりにくくなります。身体の内側からバランスを整えていく事ができるのもタイ古式マッサージの魅力です。

 

シエスタのタイ古式マッサージは、ストレッチと指圧をお客様の身体の状態に合わせて、一人一人に合ったバランスで行います。疲れの解消と一緒に疲れにくい体へと体質改善しちゃいましょう!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇