24時間かんたん予約

ご予約TEL 0561-21-5080

10:00~20:00 最終受付19:00 年中無休
愛知県瀬戸市西本地町2-250 バロー瀬戸西店1F

スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

夏バテ対策

こんにちは、シエスタです。

もうすぐ7月、今年も例年以上に暑さが厳しくなるみたいですね!猛暑が続くと気になるのが「夏バテ」。

夏バテとは、体のだるさ、疲れやすさ、食欲不振、寝不足など夏の暑さによる体調不良の総称で、これらすべては自律神経の乱れによって引き起こされます。

 

夏バテは日頃の生活習慣を見直すことで対策ができる

・体を冷やしすぎない

・こまめな水分補給

・栄養バランスの良い食事

・質の良い睡眠

 

他にも、自律神経のバランスを整える手段としてマッサージは非常に優れています。

筋肉の緊張をほぐし、副交感神経が優位になり、心身の回復をサポートします。さらに、

マッサージによる適度な刺激は血流を改善し、細胞への酸素供給がスムーズになります。これが自律神経の正常な働きを助けます。

 

夏バテになってからでは遅いので、早めの体ケアが大事。

夏バテ予防に生活習慣の見直しとマッサージを取り入れて、今年の熱い夏を乗り切りましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

マッサージで基礎代謝が向上、ダイエットにもおすすめって知っていましたか?

「いろいろなダイエット法を試しているが結果が出ない」「年齢とともに痩せにくくなった」とお悩みの方。それは基礎代謝が低下しているせいかもしれませんよ!基礎代謝が高いほど日常のエネルギー消費が大きく、痩せやすい身体へ近づきます。今回はマッサージと新陳代謝の関係についてお話します。

基礎代謝量は男性20歳、女性18歳でピークを迎えると言われています。それ以降は何もしないとだんだんと基礎代謝は低下していきます。それ以外にも、運動不足による筋肉量の減少、体の冷えや血行不良、ストレスによる自律神経の乱れも基礎代謝の低下の原因です。

 

マッサージで基礎代謝が向上するメカニズム

基礎代謝の低下と血流は深く関係しており、基礎代謝が下がれば血流も低下し、血流が低下すれば基礎代謝もまた低下してしまいます。

マッサージには血流やリンパの流れを促進する働きがあり、マッサージを受けることで血流が良くなり、酸素や栄養が全身に行き渡りやすくなります。基礎代謝の低下により体内に溜まってしまった余分な水分や老廃物をマッサージで排出することができます。

さらに、普段あまり運動をしない方は筋肉が硬くなりがちで、エネルギー消費も低下しています。マッサージによって筋肉がしなやかになると、日常の動作でもエネルギー消費がUPします。 

自律神経もまた基礎代謝と深く関係しており、不規則な生活習慣やストレスで自律神経が乱れてしまうと基礎代謝の減少に繋がってしまいます。

マッサージには心身をリラックスさせることでストレスの緩和と疲労回復を促すことができます。

ダイエットがうまくいかない方は、まずは基礎代謝を向上させることが重要です。マッサージはその手助けが出来ると思いますので、是非お試しください。運動・食事管理などを組み合わせることでダイエット効果もUPしますよ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんにちは、シエスタです。

最近、気温も上がり、冷たいかき氷やアイスクリーム、キンキンに冷えたビールやジュースが欲しくなりますよね!

しかし、冷たいものの摂りすぎは、体に負担をかけてしまうので注意しましょう。

冷たいものを摂りすぎると、血管が収縮して血流が悪くなったり、消化器官の働きが低下します。この状態で食事を摂ると栄養素を十分に吸収できなくなる可能性があります。消化吸収が悪くなると、食欲が低下したり、手足の冷えや体のだるさ・むくみといった夏バテにつながる原因になります。また腸が冷えることで腸内にいる免疫細胞の活動も低下し、感染症へのリスクも高まります。

さらに、冷えによって肩周辺の筋肉が硬くなり、酸素や栄養が行き渡らなくなるため、肩こりが生じやすくなります。この時期は冷房の冷気によって筋肉を緊張させ、血行を悪化させ、肩や首の筋肉がこりやすくなるので、冷たいものの摂りすぎによる肩こりとWパンチでその影響を受けやすくなります。

この時期、肩こりが気になっている方!それは、冷たいものの摂りすぎによる肩こりかもしれませんよ。そんな肩こりでお悩みでしたら、シエスタでは、肩こり集中ケアコースをおすすめしています。

肩、首、背中、肩甲骨まわり、頭、腕をマッサージ、ストレッチで集中的にほぐすメニューなので、腰から下のマッサージは必要ないから、とにかく肩回りをほぐしてほしい方におすすめです。

暑い時期は、冷たいもので体をクールダウンさせることも大事ですが、そんな肩こりにならないためにも、摂りすぎには十分に注意しましょう!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんにちは、シエスタです。

気象データによると、2025年は全国的に平年より高い気温が続く傾向があるようです。

夏になると体が重い、なんとなくだるさが続く、なんていうことはありませんか?「夏だから仕方がない」とあきらめたらダメ!夏の疲れは事前に備えておけば解消できます。

 

主に、夏の疲れの原因は、体温調節を行う自律神経の乱れ、睡眠不足、栄養不足、脱水などです。単純に原因を事前にケア出来ていれば、夏の嫌な体調不良を防ぐことができます。

・睡眠の質を高める

寝る前にカフェイン、喫煙、過剰なアルコール摂取を避ける。スマートフォン、PCなどのデジタル機器は就寝1時間前までにし、身体をリラックスモードに持っていくようにしましょう。

・気温差に注意する

夏は室外と室内の温度差によって自律神経が乱れやすい時期です。室内は温度を下げ過ぎず25℃~28℃を目安に、室外との温度差を広げ過ぎないようにすることが大切です。

・適度な入浴

入浴時間は1015分程度、湯温は3840℃くらいが目安です。また、就寝の12時間前に入浴すると、睡眠の質が向上すると言われています。

・適度な運動

軽い運動で筋肉を動かすことで血行が良くなり、自律神経のバランスが良くなり、疲労回復に繋がります。涼しい時間帯を選んで、ヨガ、ストレッチ、ウォーキングなどを行うと良い。

 

自律神経の乱れと整える、睡眠に質を高める方法としては、マッサージは最もおすすめできる手段です。マッサージには自律神経のバランスを整える効果があり、特に副交感神経を優位にすることでリラックス効果を高め、ストレスや不調を改善するのに役立ちます。

夏本番を迎える前にしっかり身体のケアをして、夏のレジャーを楽しみましょう♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんにちは、シエスタです。

梅雨の時期は湿度が高く、気圧が下がることで自律神経が乱れやすくなる為、むくみが発生しやすくなります。
さらに、湿度が高いと汗が蒸発しにくくなり、体の水分の代謝が滞ってしまうのも、梅雨時にむくみを引き起こしやすい理由の一つです。

 

足のむくみ改善には、足つぼコース、ふくらはぎオイルケアコースがおすすめです。

梅雨のむくみでお悩みでしたら、是非お試しください。ご来店お待ちしております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇