24時間かんたん予約

ご予約TEL 0561-21-5080

10:00~20:00 最終受付19:00 年中無休
愛知県瀬戸市西本地町2-250 バロー瀬戸西店1F

スタッフブログ - Part 26

  • HOME
  • スタッフブログ - Part 26

気象病

こんにちは、シエスタです。

雨の日や季節の変わり目に、なんとなくだるい、めまいがする、頭が痛いといった不調を感じることはありませんか?もしかすると、それは「気象病」かもしれません。

気象病とは、天気の変化によって引き起こされる体の不調のことです。特に気圧の変化が大きな影響を与えます。春先は気温が上がって過ごしやすくなる時期ですが、実は低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わるため、体調を崩しやすい季節でもあります。

【自律神経を整える生活習慣】

  • 朝食を毎日食べる
  • 起床したら日光を浴びる
  • ウォーキングなど軽い運動をする
  • ぬるめの湯で入浴
  • 毎日質の良い睡眠を心がける

 以上の項目以外に、自律神経を整えるという点ではリラクゼーションで身体をリフレッシュさせるのは非常に効果的な手段の一つです。身体のケアを自分一人ではやる気にならない、やり方に自信がないという方はぜひシエスタにおまかせください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

知らず知らずのうちに肩に力が入っている方や体の緊張が取れにくい方には、タイ古式マッサージがおすすめです。

体の深い部分に圧を掛けながらゆっくり可動域を広げていくことで無理なく体を開き、深く呼吸できるコンディションに近づけます。

ストレスを溜めやすい方や長時間同じ姿勢で過ごすことが多い方は、ぜひお試しください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



気温が上がってきて「体が重い」「疲れやすい」と感じる人は多いのでは? 夏本番を迎える前に、マッサージで身体のコンディションを整えるのが大事です。 ★おすすめメニュー★
【タイ古式マッサージ】
ヨガの動きを取り入れたストレッチとじっくりと深い指圧が特徴のメニューです。
骨盤の矯正、姿勢の矯正にもなり、疲れの原因を根本的にケアができる。
慢性化した肩こりや腰痛、ストレス疲れなどでお悩みの方におすすめです。 【全身コース】 凝っている箇所を中心に全身もみほぐしていくメニューです。
お客様に体の状態に合わせ、適切な力加減、施術内容、オールハンドでほぐしていきます。
リラックスして凝りをほぐしたい方におすすめです。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

現代人は、スマホやPCなどで目を酷使しがちです。

目の奥が重い、目がかすむなど 目の疲れからくる症状が気になる方は、ぜひ『ヘッドケアコース』をお試しください。

オールハンドで優しく丁寧に頭皮のコリをもみほぐすことで、頭の疲れだけでなく目もすっきりすると大変ご好評いただいています。

ご予約・ご来店お待ちしております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

こんにちは、シエスタです。 GWが明けの悩みといえば「五月病」ですよね! 今回は、五月病対策におすすめの食べ物をご紹介します。

五月病対策としておすすめの食べ物は、「トリプトファン」や「ビタミンB6B12」、「マグネシウム」、を多く含む食材です。これらの食材は、セロトニンやドーパミンの生成を促し、ストレスやイライラを緩和する効果が期待できます。

 

トリプトファン・・・肉、魚、卵、大豆製品、ナッツ類、バナナ、乳製品など

ビタミンB6B12・・・カツオやマグロ、バナナ、ニンニク、牛レバーなど

マグネシウム・・・干しエビ、パセリ、しじみ、きくらげ、ひじきなど

 

心身のケアと同時に、食生活も見直し五月病対策をしましょう!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇