24時間かんたん予約

ご予約TEL 0561-21-5080

10:00~20:00 最終受付19:00 年中無休
愛知県瀬戸市西本地町2-250 バロー瀬戸西店1F

スタッフブログ - Part 23

  • HOME
  • スタッフブログ - Part 23

マッサージで痩せられるなら食事制限や運動するより簡単そうで良いですよね?

年齢を重ねると基礎代謝も落ち、運動、食事制限をしても若い時と比べて痩せにくくなっています。マッサージはそんな基礎代謝が落ちた体へダイエットをサポートする効果があります。マッサージだけではダイエット効果を得られませんが、ほかのダイエット法の成果を高め、痩せやすくするという点では優秀なダイエット法といえるでしょう。

マッサージには基礎代謝を高め、老廃物の排出を促し、体質を改善する効果が期待できます。 老廃物を排出しやすくすることで、むくみづらくなり、セルライト予防にも効果的です。

 

【マッサージがもたらす作用】

・基礎代謝を高める

マッサージをすると滞っていた血流が改善されて血行が良くなるため、体が温まりやすくなり、基礎代謝の向上が期待できます。

食事制限や運動を頑張っているのに思っていたより効果が得られない方は、血行が悪く、代謝が落ちているのが原因かもしれません。基礎代謝が高まることで、脂肪が燃焼されやすくなり、継続して続けることで、少しずつ痩せやすい体へと導きます。

 

・老廃物を排出

マッサージは血流、リンパの流れを改善して老廃物を排出しやすくなる効果も期待できます。血流、リンパの流れが悪いと、老廃物が体内に留まり、セルライトの原因となってしまいます。

セルライトは肥大した脂肪細胞に老廃物が引っ付いてできるものです。セルライトができた部分を入念にマッサージすることで、老廃物を排出してセルライト軽減、予防する効果を得られるでしょう。

 

・むくみ改善

マッサージは、むくみの解消にも繋がります。むくみは色々な要因が合わさって起こりますが、主な原因となるのは血行不良による体の冷えや、リンパの流れの悪化による老廃物の蓄積です。

マッサージをすればむくみが解消、予防になり、むくみにくい体質へと導けます。すっきりとした体のラインを目指すなら、むくみの改善は必須です。

 

ダイエットをしている方、今から始めようとしている方は、食事制限、筋トレ、ランニング、スイミングなどを取り入れる方が多いと思います。そこに、皆様のダイエット方法とマッサージを併用して、効率的に理想の体型を手に入れましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

梅雨とむくみ

こんにちは、シエスタです。

 梅雨の時期になると足がむくみやすいなんてことありませんか?

梅雨とむくみって関係あるの?と疑問に思われるかもしれませんが、実は強く関係しています。

梅雨の時期は、湿度が高くなることで体の水分が蒸発しにくくなり、汗や尿での充分な排出ができずに余分な水分や老廃物が溜まりやすくなって、むくみが発生しやすくなります。さらに、むくみだけではなく、頭痛や食欲不振にもなりやすいので注意が必要です。

足のむくみでお困りでしたら、足つぼコース、ふくらはぎオイルケアコースがおすすめです。

全身のもみほぐしやタイ古式マッサージと組み合わせて頂くと、全身のむくみ解消にも効果的です。

梅雨のむくみでお困りでしたら是非お試しください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんにちは、シエスタです。

皆様は、日々の生活の中で「腕が疲れた」と感じることありますか?

当店のお客様でも肩、首、腰、足が疲れた方が多く、腕の疲れを訴える方は全体の5%にも満たない程度でした。しかし、実際は全身を施術すると、肩こりかある方は腕の張りが強く、自身の腕の疲れを自覚していない方が多数いらっしゃいます。

 

もしかしたらその肩こりの原因は、日々の何気ない「腕の疲れ」にあるかもしれません。腕の筋肉は、肩甲骨や肩関節と深く連動しています。デスクワークで文字を書いたり、パソコン作業で長時間マウスを操作したり、スマートフォン、タブレットを使う際、腕の筋肉は常に緊張状態にあります。この状態が長時間続くと、腕の筋肉は疲労し、硬くなってしまいます。その硬くなった腕の筋肉は、肩甲骨を支える筋肉や首の筋肉を引っ張り、結果として肩こりを引き起こしてしまうことがあります。

 

さらに、無意識に疲れた腕を庇うことで猫背になったり、肩が内側に入ったりする姿勢を取りがちです。この姿勢は、肩や首の筋肉に負荷をかけ、肩こりをさらに悪化させるのです。

 

【腕の疲れが原因の肩こりの対策】

・こまめな休憩

長時間同じ作業を続ける際は、意識的に休憩を取り、腕や肩を休ませることが大事です。さらに、ストレッチで筋肉を伸ばすのも効果的です。

・意識的に正しい姿勢をとる

デスクワーク中は、背筋を伸ばし、画面との距離を適切に保つように心がけましょう。

・適度な運動

運動により全身の血行を促し、柔軟性のある筋肉を保つことで、腕や肩への負担を軽減させることができます。ウォーキングや軽い筋力トレーニングなどがおすすめです。

・入浴

入浴により血行が促進され、筋肉がリラックスします。温度は38℃~40℃で15分~20分程度の入浴がおすすめ。入浴中に軽めのマッサージ、ストレッチで腕や肩周りの筋肉をほぐすと良いでしょう。

 

腕の疲れを放置すると、肩こりへと繋がる恐れがあります。腕の疲れは感じにくいところではありますが、意識を変えることで、その辛い肩こりから解放されるかもしれませんよ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

手は「第二の脳」とも称され、足つぼと同じように身体全体の調子を反映する大切な部位です。ハンドマッサージは、手にある反射区を優しく刺激し、全身の調子を整えることが可能です。短時間で手軽にでき、疲労回復やストレス解消に大いに役立ちます。

 

・器官、臓器の活性化

手の反射区は、手のひらや手の甲、指などに存在し、それぞれが内臓や器官に対応しています。神経が集中している手の反射区を軽く押すことで、体内の器官や臓器の働きを向上させます。

 

・リラックス効果

神経が集まる手を刺激することで副交感神経が活性化し、身体、脳がリラックスした状態になります。副交感神経の働きが良くなることで、ストレスは軽減し、イライラや不安なども取り除かれ心のバランスが整います。

 

・血行促進効果

手の神経の刺激で全身の血行が良くなります。血行が促進されると、体全体の新陳代謝がアップし、疲労回復や冷え性の改善につながります。さらに、自然治癒力の向上も期待できます。

 

ハンドマッサージには、手、腕の疲れを解消するだけでなく、臓器、器官の活性化、リラックス効果、血行促進による自然治癒力向上の効果があります。この効果により、首こり、肩こり、腰痛、目の疲れ、むくみの解消、デトックス効果など、身体の不調を整えるのにも役立ちます。

 

シエスタのハンドケアは、オールハンドで指先から肘にかけて気持ちいい刺激で施術します。保湿性の高い天然のシアバタークリームを使って行いますので、施術後は心身がスッキリするだけでなく、手がしっとり&ツルツルに♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

梅雨になると体調不良で憂鬱な思いをしたことありませんか?梅雨はさまざまな体調不良(体のだるさ、肩こり、むくみ、食欲不振、頭痛など)が起こりやすい季節です。原因が分からず、毎年同じような症状に悩まされている人も多いはずです。

原因は、湿気で水分代謝が悪くなること、低気圧で自律神経が乱れることで引き起こされています。

 

【梅雨の体調不良対策】

・自律神経のバランスを整える

・起床したら朝日を浴びて体内時計をリセット(雨や曇りでもカーテンを明け、部屋を明るくしましょう)

・朝食はしっかり食べて活動モードに

・日中は意識して活動的に

・軽めの運動をする(ウォーキング、ジョギング、ストレッチなど)

・入浴はぬるめのお湯(38℃~40℃)にゆっくり浸かる

・睡眠時間は十分にとる

・水分代謝を整える

・カリウムを多く含む食品を摂る(バナナ、ほうれん草、アボカドなど)

・マッサージをする

・塩分の過剰摂取を避ける

・軽めの運動をする(ウォーキング、ジョギング、ストレッチなど)

・入浴はぬるめのお湯(38℃~40℃)にゆっくり浸かる

 

嫌な梅雨の体調不良は、日々の生活習慣変えることで予防、解消できます。

シエスタでは、自律神経のバランスを整える効果のあるタイ古式マッサージ、足のむくみに効果的な足つぼマッサージ、ふくらはぎオイルケアを提供しています。

梅雨の体調不良の予防、解消に是非ご利用ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タイ古式マッサージ・もみほぐし・足つぼ
リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店
http://www.siesta-setonishi.com/
住所:愛知県瀬戸市西本地町2‐250 バロー瀬戸西店1F
TEL:0561-21-50800561-21-5080
名鉄瀬戸線 三郷駅 徒歩15分、瀬戸市、尾張旭市、長久手市からのアクセス◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇